2012年04月25日
今日の練習
アマチュア大会に向けて頑張ってるジム生。
今回は何人か揃って行けそうな感じ♪
ダイスケは会長にイジメられたと鼻血を出しながら受け身の練習…(^_^;)
この人、最近、自主練習もやるようになったし、上達してきました。
明るいから、いいよねー♪
ゴールデンウィークは暦通りにお休みします。
ジムが閉まってる時は自主練習してください。
2012年04月20日
2012年04月19日
最近の様子
若者の練習に容赦なし!
もちろん、アダルトチームも同じ事ですが…
(^_^;)
それでも練習が楽しいと参加するジム生は、会長も私もカワイイです。
たくさんの事を教わり、いい思いばかりしながら
『会長、嫌いだから。』
って言ってるバカもいるし
(`ヘ´)
《私は神様はいる》
って信じてるからね。
2012年04月14日
ジム掃除
土曜日なのにアダルトチーム楽しく練習♪
19時から始めて、よくも体力が続くものです。
22時までぶっ通しです…(^_^;)
練習後はお掃除タイム♪
さすがに独り暮らしが長いのか掃除が手早く綺麗だ!
と会長が褒めていました…。
ついでに5月からのキャンペーンの貼り紙もやらせている様子…
(^_^;)
結局、会長少しでもお手伝いしたんでしょうか……。
手を出さない方が早く終わるとは思いますが。。。
2012年04月10日
試合決定
ノリの次の試合が決まりました。
5月3日
後楽園ホール
『Kursh』……です。
今回の相手、強いです!!
今回の試合は《イングラム》で出場します♪
実は今は力道場静岡で練習してません
(^_^;)
中学校卒業してから、念願の東京合宿中。
合宿なんてジュニア時代のタイ以来ですからね〜。
心配ですが、今は信じて見守るばかりです。
会長の手を離れての試合もタイ以来なので、新しい自分を見つけて欲しいと願っています
(^O^)
2012年04月07日
土曜日練習
土曜日練習は、たっぷり大サービス…
(^_^;)
長い…(^_^;)
でも、人数少ないから来た人は得するので今のところ好評のようです♪
会長は教え方が丁寧なので……
言い方変えれば、しつこいんですが……。
今日、私は(株)イングラムのK社長に近況報告。
K社長はいつも優しい。。。
ありがたいです。
2012年04月02日
自主練習日
またまた自主練習日に来てるジム生あり。
関心するけど会長のいる日も来てね(^_^;)
しっかりしたフォームを習おう(^_^)v
2012年03月31日
2012年03月23日
2012年03月20日
サボり
ブログの更新をサボっております…(^_^;)
ベトナム料理を食べに行ったり、大好きな中島屋ホテルの中華を食べに行ったり…。
あっ!3月限定の回鍋肉ラーメンもメチャクチャ美味しかったです。
とりあえず仕事が忙し過ぎます(^_^;)
ジムは今日も営業中〜♪
2012年03月15日
2012年03月13日
久しぶりのー。
久しぶりにジムに行きました。
若者、頑張ってますね〜♪
黙々とやってる姿に、やっぱりこれだなー。って思います。
私といったらジムで練習終わった女子高生のなっちゃんとトークで盛り上がり…(^_^;)
ホワイトデーに大好きなLUSHをいただきました♪
なっちゃんも大好きだよー(^з^)
そして、なっちゃんが帰宅後にはDaiさんを捕まえてトーク…。
あんまりジムに行かない方がいいね(-.-;)
2012年03月07日
ん……?
4月にアマチュア大会に出場予定のジム生、今日も頑張ってます♪
最近、話題にならないノリですが、試合後は姿を見てませんね…
(^_^;)
まぁ、やるか、やらないかは自分が決める事なので。
私の息子はサッカー大好きで幼稚園から高校まで休む事なく練習してました。
もちろん大学になった今もやってます(^O^)
だから気持ちがよくわかんないけど……。
特にキックは好きじゃなきゃやれないしね
(^_^;)
さて、なでしこの応援しよう♪
2012年03月06日
2012年03月04日
2012年03月03日
昨日の練習
4月のアマチュア大会に出場予定の数名、いよいよ実戦に向けての練習に入ります。
スパーではダイスケが復帰組のDaiさんに痛い目に合ったとか…
(^_^;)
来週から暖かくなるのでたくさん練習しましょう♪
さて、明日はノブがセミファイナルに出場します♪
もちろん、応援に行きますよ♪
2012年02月29日
2012年02月26日
昨日のディファ有明
『ビッグバン』
1R・1分57秒
右ストレートでKO勝ちしました(*^o^*)
今回も総合のKENGO選手や内村洋次郎選手に応援に来ていただきました♪
私もマネジメントの河村さんからVIP席をいただきましたのでご一緒に…
(^_^;)
相変わらず最初はヒヤッとしましたが、すぐにダウンを取り相手の口がパクッと切れ…。
再び、続行しましたが次は立てないダウンでした。
今回は相手も若くノリの方が経験が多い分、圧勝につながったんだと思います。
いつもセコンドを引き受けてくださる
力道場本部の力先生、
ありがとうございました。
スポンサーの
衣装提供MUSOUGEAR様
(株)イングラム様
ありがとうございました。
中学生としての最後の試合プロ2戦目、勝ちで終われて良かったです♪